ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金とは
中小企業・小規模事業者が 制度改正に対応しつつ、生産性向上につながる取組(新製品・新サービスの開発や海外展開など)を進めるための設備投資を支援する補助金です。企業の競争力強化と経済の活性化を目的としています。
補助事業概要
【製品・サービス高付加価値化枠】
補助上限額 | ・従業員数5人以下:750万円
・従業員数6~20人:1,000万円 ・従業員数21~50人:1,500万円 ・従業員数51人以上:2,500万円 ※補助下限額100万円 |
補助率 | 中小企業1/2
小規模企業、小規模事業者及び再生事業者2/3 |
補助対象経費 | 機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費
運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費 外注費 知的財産権等関連経費 |
【グローバル枠】
補助上限額 | 3,000万円 ※補助下限額100万円 |
補助率 | 中小企業1/2
小規模企業、小規模事業者2/3 |
補助対象経費 | 機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費
運搬費、クラウドサービス利用料、原材料費 外注費、 知的財産権関連経費 ※その他詳細は公募要領をご確認ください。 |
※いずれの申請枠も賃金引き上げによる補助率引き上げ特例があります。
基本要件

<付加価値額の増加付加>
価値額の年平均成長率が+3.0%以上

<事業所内最低賃金>
水準事業所内最低賃金が、事業実施都道府県における最低賃金+30円以上の水準
-1.png)
<賃金の増加>
給与総額年平均成長率:事業実施地の最低賃金年平均成長率以上
給与支給総額:2%以上増加

<従業員の仕事・子育て両立支援>
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等
第21次公募申請中
申請期間:2025年7月25日(金)~10月24日(金)
ものづくり補助金の申請支援をご希望の方は、下記の応募フォームより必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
第3回公募申請中
申請期間:2025年8月13日(水)~9月24日(水)
省エネルギー投資促進支援事業費補助金の申請支援をご希望の方は、下記の応募フォームより必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。